2022.07.25
こんにちは!
蒸し暑い日が続きますね。
お元気でお過ごしでしょうか!
夏バテの症状のひとつに、食欲不信があります。
今回夏バテ回復に、効果的な食事を紹介します。
☆量より質を重視しましょう。
体力をつけるため無理にたくさん食べてしまうと、胃腸に負担をかけてしまいます。
食欲がない時は、消化の良いタンパク質、ビタミン、ミネラルといった栄養素を意識した、質重視の食事を心掛けましょう!
タンパク質
肉 魚 卵 大豆製品(納豆 豆腐) 乳製品など
ビタミンB1
豚肉 うなぎ 玄米 ごま ほうれん草など
ミネラル
海藻類 野菜 桃 ぶどうなど
☆冷たい物のとりすぎに注意
夏バテで弱っている胃腸に負担をかけてしまうので注意しましょう。
夏バテから早く回復するために食欲不振のときも、できるだけ食事の質を意識してみましょう!